はじめての論文ポスター原稿作成ポイント

Point1:ポスターサイズを確認しましょう!

ポスターサイズの縦横比が異なっていた場合、後から修正するのは大変です。事務局等に論文ポスターのサイズを確認してからレイアウトを組み始めましょう。

Point2:原寸大で作りましょう!

基本的に拡大も可能ですが、小さなサイズを大きくすると画像荒れなどがおき、美しく仕上げることが出来ません。
論文ポスターは原寸大で制作することをお勧めします。

Point3:全体のレイアウトを決めてから作成しましょう!

論文ポスターの原稿を作成していると、どうしても優先順位を考えてしまい、余白がでるなど最後がすぼまりがちになってしまいます。
まず、簡単な紙などにレイアウトのラフ画を描く事から取り組みましょう。全体の構成をしっかり組み立てた上でレイアウトすることをお勧めします。

Point4:基本的に使う色は絞りましょう!

論文ポスターを制作する際、メインのカラーを絞ると効果的です。
あまり色を使い過ぎるとガチャガチャしてしまうので、気を付けましょう。

Point5:カラーモードは『CMYK』で!

イラストレーターソフトには<CMYK>と<RGB>というカラーモードがあります。
印刷の基本には<CMYK>で行っており<RGB>から変換することもできますが、理想どおりの原稿が作成できなくなります。
使う色を絞り<CMYK>モードで論文ポスターを作成することを推奨します。

Point+α:見落としがちなワナ!

締切日と納期を最後に確認しましょう。余裕をもってデータ入稿し、学会にのぞみましょう。